• home
  • 河村通夫先生のレシピ
河村通夫先生のレシピ 河村通夫さんが、50年使い続けてきたにがりを含んだ赤穂の天塩 消費者運動から
生まれたお塩です。 河村 通夫氏 プロフィール:1948年滋賀県生まれ、京都育ち。自然生活研究家、江戸絵皿絵解き研究家、ラジオパーソナリティー。現在の番組名は「桃栗サンデー」。全国ネット番組の「大自然まるかじりライフ」も、38年にわたり放送を続けている長寿番組。著書「自然塩健康法」(小学館)、「江戸絵皿絵解き事典」(講談社)等。 笑顔とジッパー袋でお漬物 4つのレシピ 「毎日簡単! イラストおかず」より抜粋 01白菜漬け・白菜キムチ 塩水に漬かったものが物が漬物 ジッパー袋で白菜漬け 1.白菜半玉1キロをざくざく切ってジッパー袋。お水も1リットル加えて、お塩は3%の60g。2.2日たったら水を捨てて、そのまま食べてもおいしいよ。薬味を入れればそりゃ違う。細切りコンブに糸するめ。ピリッとおいしくするには、この手があります。やめられない。キムチの素を入れたなら、そりゃそりゃ白菜キムチです。3.お塩はにがりを含んだ自然のものなら体に安心。お漬物は発酵食品。すっぱい乳酸菌でお腹すっきり。 千枚漬け 材料費・うん百円。かなり節約。 ジッパー袋で千枚漬け 1.大根1本 1キロに お塩の量は、20グラム。細切りコンブは、ひとつかみ。みりんとお酢は4分の1カップ。2.大根はスライサーでスーラスラー。うすく切って、ジッパー袋。細切り昆布にみりんとお酢。みんな混ぜて半日待てばいい。3.千枚漬けは青護院と決まったわけではありません。大根ならば誰でもどこでも手にはいります。 カクテキ(大根のキムチ)薬味は、体の毒消し。 ジッパー袋でカクテキ 1.2cmほどのサイコロに切った大根に5%の塩をして、ジッパー袋。1時間たったら水を捨てて、キムチの素を和えるだけ。カクテキ カクテキ お塩は赤穂の天塩。 蕪のさっぱり漬け あれば昆布を入れる。山海の出会いの味。 「塩」の本質 動物は海水で生きている 海 塩分濃度3.5% 海水成分 塩辛い塩化ナトリウムのほかにも体調に必要なにがりと呼ばれるマグネシウムなど70種類以上のミネラルが含まれる。 人間 塩分濃度0.9% 体液 にんげんの体液も海の水と同じ。ミネラルを含んだ塩と水は命の源。「敵に塩を送る」の言葉あり。蛙 塩分濃度0.7% 体液 魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類等の体液も塩分濃度は違うが海の水の成分と同じ。点滴 塩分濃度0.9% 点滴成分 点滴(生理食塩水)は、体液や海の水の成分に基づく。海水に含まれるマグネシウムは、血圧を安定させる。吸い物 味 お吸い物の塩分濃度が体液と同じ0.9%の時、美味しいと感じる。「赤穂の天塩」などマグネシウムなどのミネラル(にがり)を含む ミネラル 海の水や体液の成分に近く、ミネラルを含んでいる。浅利が元気に砂出しする。高純度塩(塩化ナトリウム99.8%以上) ミネラル 電気分解で作られる。ほぼ塩化ナトリウム(NaCl)のみ。 河村さんの江戸絵皿の絵解き本シリーズ「北斎時代の絵手本で絵皿を解く」淡交社刊 全六巻予定