News & Reportお知らせ & イベントレポート

天塩スタジオからのお知らせ

Event

味噌・塩・豆腐作り社員向け講習会

今後予定しているイベントの実施に先立って、(株)天塩、赤穂化成(株)の社員を対象に講習会を行いました。

集まった人数は両社合わせて総勢20名。

今回は社員向けなので味噌作り、塩作り、豆腐作りを1日で体験しました。

 

実際に行なうイベントを想定した講習会ですので、まずは塩についてのお話を聞きます。

来ていただくお客様に塩への理解を深めていただくのが目的です。

塩の講義

そしていよいよ体験開始!

 

まずは味噌作りからです。

材料は国産大豆(今回は水煮を使いました)、米麹、天塩の3つ。

これで約2kgの味噌が出来ます。

それと、大きくて丈夫なビニール袋を用意します。

味噌作り材料

豆をつぶして・・・・

豆をつぶす

混ぜてこねて・・・

塩in麹をつぶした豆に混ぜてこねる

容器に詰めていきます。

味噌を樽に詰める

大体詰め終わった感じ。

樽詰め終了

これけっこう力がいります・・・。

今回は体験ですのでビニールに入れた豆を手でつぶしましたが、

お家でやるときは何か道具を使ったほうが効率は良さそう(苦笑)。

 

少し休憩をはさんで続いて塩作りです。

今回は濃縮塩水を使いました。

と言ってもこちらはただ塩水を煮詰めるだけの作業なので簡単・・・。

塩作り

大体こんな感じになります。白いお鍋だと分かりづらいですが、底の方に塩が出来ています。

鍋の塩

少し水分が残っている状態で茶こしに取り、水分を切ります。この下にたまる水分が“にがり”です。

茶こしでにがりを落とす

ここで出来た“にがり”を次の豆腐作りに使います。

 

豆腐作りの体験も簡単。

豆乳ににがりを混ぜて・・・・・

豆乳ににがりを混ぜる

蒸す。

蒸す

これだけではなんなので、講師の方が大豆から作る手順も見せてくださいました。

水に一晩漬けた大豆を水と一緒にミキサーにかけて生呉(なまご)を作ります。

大豆をミキサーにかける

生呉を鍋で煮ます。ゆっくりかき混ぜながら焦げないようにするのですが、

大役を仰せつかった私が若干焦がしてしまったため写真はありません(笑)。

これ焦げないようにするのかなり難しいです・・・。

煮た生呉を絞ったものがこちら。出来立ての豆乳です。

豆乳完成

で、すばやくにがりを打つ!!

豆乳ににがりを打つ

出来上がった豆腐は焦がしたのもあってちょっと苦かったです(苦笑)。

講習を受けてみて出た問題点などは、講義の構成や体験の組み合わせ内容なども踏まえて見直す点もあり、

今後のイベント開催に向けての参考になりました。

 

いよいよ始動する体験イベント、是非みなさんも体験にいらしてくださいね♪