トマトパン


材料
・強力粉・・・200g
・ドライイースト・・・4g
・天塩やきしお・・・4g
・砂糖・・・8g
・ドライバジル・・・小さじ1
・無塩バター・・・16g
・無塩トマトジュース・・・140g
・シャイニーソルト
・ドライイースト・・・4g
・天塩やきしお・・・4g
・砂糖・・・8g
・ドライバジル・・・小さじ1
・無塩バター・・・16g
・無塩トマトジュース・・・140g
・シャイニーソルト
生地の作り方
・ボウルに半分の粉を入れ、ドライイーストを混ぜる
・水のボウルに天塩やきしお、砂糖、ドライバジルを入れて溶かし、粉のボウルを入れる
・手で混ぜ少し滑らかになったら、残りの粉を入れ混ぜ、台の上に取り出す
・こねて生地がつながったてきたら、バターをのせて再度こねる
・数回たたいてはりをだして、丸めてラップをかけて発酵させる
・ボウルに半分の粉を入れ、ドライイーストを混ぜる
・水のボウルに天塩やきしお、砂糖、ドライバジルを入れて溶かし、粉のボウルを入れる
・手で混ぜ少し滑らかになったら、残りの粉を入れ混ぜ、台の上に取り出す
・こねて生地がつながったてきたら、バターをのせて再度こねる
・数回たたいてはりをだして、丸めてラップをかけて発酵させる
作り方
![]() |
捏ね上げ生地温度 27℃ |
---|---|
![]() |
第1発酵 60分 |
![]() |
分割 20g・・・6個 残りを2分割 |
![]() |
ベンチタイム 丸めて室温で10分 |
![]() |
成形 20gの生地から25cmくらいの棒状に伸ばす。 大きい記事は木の葉のように、三角にのばし、ナイフやパイカッターで切り込み模様を入れる。 |
![]() |
ホイロ 生地が乾かないようにして、32℃の場所で、30分発酵する。 |
![]() |
焼成 シャイニーソルトを振って、 予熱したオーブン180℃で10分焼き、 160℃に下げて5分焼く。 |