塩で下ごしらえ カブラのまるまま 塩包み焼き


カブラを丸のまま洗い皮付きのまま十字の切り込みを入れ間にベーコンとユズの皮を入れ込み塩で包み込む。ホイルで包み、190℃のオーブンで60分焼く。焼きあがれば皮をむき身を盛り付けポン酢マヨネーズユズ風味を添え、蕪の葉を飾り、カリカリにしたベーコンをちらす。
材料
カブラ(中の大きさ) 400g 2個
ベーコンスライス 1枚20g 2枚
ユズ皮 1個分
天塩 600g
卵白 40g
薄力粉 40g
マヨネーズ 40g
薄口醤油 4g
ゆず果汁 4g
ベーコンスライス 1枚20g(カリカリみじん)20g
ベーコンスライス 1枚20g 2枚
ユズ皮 1個分
天塩 600g
卵白 40g
薄力粉 40g
マヨネーズ 40g
薄口醤油 4g
ゆず果汁 4g
ベーコンスライス 1枚20g(カリカリみじん)20g
作り方
![]() |
まずはカブラに十字の切れ込みをいれ、そこにベーコンとゆずの皮を入れます。 |
---|---|
![]() |
そして全体を包み込むように、 塩をたっぷりまぶします。 |
![]() |
そのままオーブンに入れ、焼き上げます。塩で包むことで、遠赤外線効果が生まれ、じっくりと熱が入っていき、 旨味・甘みをじわじわ引き出してくれるんです。 |